真如堂(真正極楽寺)は、京都市左京区浄土寺真如町に位置する歴史ある寺院で、比叡山延暦寺を本山とする天台宗のお寺です。
秋の紅葉と春の桜が人気であり、私は秋季に訪れて紅葉と三重塔を楽しみました。
ちなみに「比叡山延暦寺」へは京都からケーブルやロープウェイに乗って参拝しに行きました。
私はここへ来る前に、くろ谷の「金戒光明寺」へ行きました。
ここら辺は歩いて行ける距離にお寺や神社があるので、いろいろ巡ってみると楽しいと思います。
真如堂(真正極楽寺)へ入って右手にあるこの三重塔は、紅葉と一緒に見ることができます。
ちなみに京都には五重塔が4つあります。
真如堂は四季折々の風景が楽しめる庭園が広がっており、私が訪れた時には紅葉の絨毯が見られました。
真正極楽寺と同じ天台宗の寺院である「曼殊院門跡」でも紅葉を楽しむことができます。
私は真如堂(真正極楽寺)を参拝した後に、ここから歩いてすぐのところにある「宗忠神社」へ行きました。