松本悠佑の旅行写真ブログ

人生で訪れた場所を記録する旅行写真ブログ

2021-01-01から1年間の記事一覧

宇治神社(延喜式内社)と宇治上神社(世界文化遺産)

京都府宇治市を観光で訪れた時に、宇治公園から朝霧橋を渡って「宇治神社」と「宇治上神社」をお参りしました。 私は宇治神社(延喜式内社)と宇治上神社(世界文化遺産)をそれぞれ一眼レフカメラで撮影して写真に収めることにしました。 延喜式内社「宇治…

興聖寺(京都府宇治市にある曹洞宗の寺院)

興聖寺(こうしょうじ)は、京都府宇治市にある曹洞宗(そうとうしゅう)の寺院であり、参道は紅葉の名所として知られています。 日本曹洞宗最初の寺院でもあります。 宇治市観光と京都アニメーションの人気アニメ「響け!ユーフォニアム」の聖地巡礼のため…

平等院鳳凰堂を一眼レフカメラで撮影してみた。

平等院は、京都府宇治市の由緒ある寺院で藤原頼通によって1052年に開かれました。 約1000年の歴史を持つ平等院は世界文化遺産にも登録されていて、特に「平等院鳳凰堂」は世界的にも有名です。 私は平等院鳳凰堂を一眼レフカメラで写真撮影しました。 私はこ…

縣神社(平等院の近くにある神社)

縣神社(あがたじんじゃ)は、京都府宇治市蓮華の平等院の近くにある神社で、宇治地域の護り社とされています。 縣とかいて「あがた」と読みます。 私は縁切りの神さまとして有名な「橋姫神社」をお参りした後にここを訪れました。 matsumotoyusuke.hateblo.…

橋姫神社 〜縁切りの神さま〜 (京都府宇治市)

橋姫神社(はしひめじんじゃ)は、京都府宇治市にある小さな神社であり、縁切りの神さまとして悪縁を断ち切るという伝承でも有名です。 私は宇治にある人気の観光スポットでもある「平等院」を訪れる前にここへ訪れて一眼レフカメラで写真を撮影しました。 m…

元離宮二条城(+アートアクアリウム城)

元離宮二条城は、1603年に江戸幕府初代将軍の徳川家康によって築城されました。 私は歴史ある京都の元離宮二条城を、一眼レフカメラで撮影して写真に収めることにしました。 また夜には「アートアクアリウム城 〜京都・金魚の舞〜」というイベントも開催され…

白峯神宮(しらみねじんぐう)スポーツの守護神

白峯神宮(しらみねじんぐう)は、京都市上京区にある神社であり、スポーツの守護神・武道上達の神・上昇氣運の神として知られています。 交通アクセスとしては、地下鉄の今出川駅が最寄りとなっています。 京都市指定天然記念物の「小賀玉(おがたま)」が…

大報恩寺(千本釈迦堂)

大報恩寺は、京都市上京区にある真言宗智山派の寺院であり、千本通の近くにあって「千本釈迦堂」として知られています。 長い歴史を持つ由緒あるお寺であり、千本釈迦堂の本堂は国宝でもあります。 私が大報恩寺(千本釈迦堂)を訪れる頃には日が暮れてきて…

石像寺(釘抜地蔵)

石像寺(しゃくぞうじ)は、京都市上京区の西陣地区に位置する寺院であり、「釘抜地蔵(くぎぬきじぞう)」としても知られています。 釘抜地蔵は、苦しみを抜き取ってくれるお地蔵様だそうです。 この石像寺(釘抜地蔵)に来る前に、私は一般的に「千本えん…

引接寺(千本えんま堂)

引接寺は、京都市上京区の千本通にある閻魔前町にあるお寺で、一般的に「千本えんま堂」と呼ばれています。 私はここを訪れる前に、京都市北区鷹峯にある「光悦寺」を参拝しており、そこから千本通を歩いて下り引接寺(千本えんま堂)までたどり着きました。…

上品蓮台寺(じょうぼんれんだいじ)知る人ぞ知る桜の名所

上品蓮台寺(じょうぼんれんだいじ)は、洛中にある知る人ぞ知る桜の名所とされています。 私が訪れたのは秋季であり、春に咲く桜を見ることはできませんでしたが、せっかくなので寄ってみました。 本堂の中を拝観したりすることはできませんが、境内を一眼…

寂光山常照寺(吉野太夫ゆかりの寺院)

寂光山常照寺(じゃっこうざんじょうしょうじ)は、京都市北区鷹峯にあり、吉野太夫ゆかりの寺院とされています。 鷹峰三山を見渡せる美しい庭園のある「光悦寺」と同じ日蓮宗なので、南無阿弥陀ではなく「南無妙法蓮華経」でした。 matsumotoyusuke.hateblo…

光悦寺には鷹峰三山を見渡せる美しい庭園がある(京都市北区鷹峯)

光悦寺(こうえつじ)は京都市北区鷹峯にある日蓮宗の寺院です。 この地は昔、江戸時代に徳川家康が芸術家の本阿弥光悦へ与えた場所であり、文化人や芸術家を集めた「芸術村(光悦村)」があったとされています。 そんな芸術村の面影を残している光悦寺庭園…

わら天神宮(敷地神社)

わら天神宮(敷地神社)は、京都市北区にある神社であり、「平野神社」から金閣寺へ向けて歩いていく途中にありました。 私が訪れたのは平日ということもあり、誰もいない境内を一眼レフカメラで写真撮影できました。 matsumotoyusuke.hateblo.jp 敷地神社と…

北野天満宮(受験の合格祈願におすすめな学問の神様)

北野天満宮は「菅原道真(すがわらのみちざね)」を祀っている全国の天満宮・天神社の総本社であり、梅と紅葉で有名な京都の神社です。 合格を願う多くの学生や若者がここを訪れており、学問の神様としても人気です。 つまり北野天満宮は、受験の合格祈願に…

平野神社(北野天満宮の近くにある京都の神社)

平野神社は春季に桜のお花見ができる由緒ある神社です。 場所は京都市北区にあり、梅と紅葉で有名な「北野天満宮」の近くに位置しています。 私は北野天満宮を訪れる前にこの平野神社を参拝しました。 matsumotoyusuke.hateblo.jp 桜の木がありましたが、私…

等持院は見どころ満点の穴場スポット(京都のおすすめ観光地)

等持院(とうじいん)は臨済宗天龍寺派の寺院であり、私が今まで訪れた京都の観光地の中でも特におすすめの穴場スポットです。 境内には池を回遊できる庭園や茶室があり、さらには石庭もあって見どころ満点です。 私は石庭の枯山水が有名な「龍安寺」を参拝…

龍安寺は石庭の枯山水が美しい古都京都の文化財(世界遺産)

大雲山龍安寺は、京都市右京区にある臨済宗妙心寺派の境外塔頭寺院であり、美しい石庭の枯山水が有名で、古都京都の文化財として世界遺産にも登録されています。 私は龍安寺を「りゅうあんじ」かと思っていましたが、正しい読み方は「りょうあんじ」といいま…

仁和寺を一眼レフカメラで写真撮影してみた。

仁和寺は京都市右京区御室にある西暦888年に創建された美しい敷地の仏教寺院であり、古都京都の文化財として世界遺産にも登録されています。888年に創建ってのは覚えやすいですね。 境内に「五重塔」があることでも有名です。 嵐電の京福北野線にある御室仁…

臨済宗大本山「妙心寺」(京都市右京区花園)

妙心寺は、京都市右京区花園にある臨済宗妙心寺派大本山の寺院であり、日本最大の禅寺としても知られています。 妙心寺は敷地が広くて三門・仏殿・法堂などの多くの塔頭が建ち並んでいます。 嵐電の京福北野線に妙心寺駅という最寄駅もあるのですが、妙心寺…

鈴虫寺(華厳寺)で説法をお聞きしました。

鈴虫寺(華厳寺)は、京都市西京区にある寺院で「鈴虫説法」と呼ばれる説法を聞くことができます。 京都では嵐山が人気の観光地として有名ですが、その南側にある鈴虫寺はまさに京都のおすすめ穴場スポットであると言えるでしょう。 嵐山の近くの「松尾大社…

月読神社 〜安産守護の神様〜 (松尾大社から鈴虫寺へ行く途中にある神社)

京都の月読神社(つきよみじんじゃ)は、安産守護の神様として知られています。 私は「松尾大社」を参拝した後に「鈴虫寺」まで歩いて行く途中の道で月読神社へたどり着きました。 matsumotoyusuke.hateblo.jp 月読神社 はこのように後ろに山があって自然に…

松尾大社 〜お酒の神様〜 (京都市西京区嵐山)

松尾大社は、京都市西京区嵐山にある京都最古級の神社であり、お酒の神様としても有名です。 京都の穴場観光地である「鈴虫寺」へ行く前に松尾大社駅で降りたので、松尾大社を一眼レフカメラで写真に収めることにしました。 洛西総氏神の松尾大社は、 ・昭和…

東映太秦映画村(+エヴァンゲリオン京都基地)

私が東映太秦映画村へ行こうと思っていた時にちょうど「エヴァンゲリオン京都基地」というイベントをやっていたのでローソンでチケットを購入して、小学校の修学旅行以来の映画村へ行くことにしました。 そして大きなエヴァがいると聞いていたので、一眼レフ…

【比叡山延暦寺】叡山電鉄から叡山ケーブル・ロープウェイに乗って参拝してきた。

比叡山延暦寺への旅は叡山電鉄から始まりました。 叡山電車に乗り八瀬比叡山口駅まで行き、そこからケーブルカーとロープウェイで比叡山に登るという流れです。 叡山電鉄は観光用ワンマン車両の「ひえい」に乗りました。 叡山ケーブル・叡山ロープウェイ 京…

下桂御霊神社(京都市西京区桂)

京都市西京区桂にある下桂御霊神社(しもかつらごりょうじんじゃ)を一眼レフカメラで撮影しました。 私がここへ訪れたのにはややこしい経緯がありまして、まず私は桂離宮へ行こうと思っていました。阪急の桂駅からスタートして、バスに乗って桂離宮まで行っ…

【正寿院】ハート型の猪目窓と天井画が美しい京都のお寺

正寿院(しょうじゅいん)は、ハート型の猪目窓(いのめまど)とカラフルで美しい天井画が有名な京都にあるお寺です。 快慶のお不動さんがいて「京都の風鈴寺」とも呼ばれており、毎年夏季には風鈴まつりが開催されています。 正寿院は京都の観光地の中でも…

京都のフクロウの森を一眼レフカメラで写真撮影してみた。

ふれあいフクロウ園「京都のフクロウの森」に行ってきました。 京都河原町の新京極のところにある京都のフクロウの森にて、かわいいフクロウたちを一眼レフカメラで写真撮影してきました。 ここではフクロウの森だけでなく「ひょう猫の森」というのもありま…

京都国際マンガミュージアム・京都万華鏡ミュージアム・京都文化博物館

世の中には撮影禁止の場所ってのがたくさんありまして、私が訪れたこの3つの場所も中は撮影禁止となっていました。 そのため建物の外観や撮影可能な場所だけを一眼レフカメラで写真撮影しました。 京都国際マンガミュージアム 私は京都国際マンガミュージア…

京都御苑(京都市右京区にある国民公園)

京都御苑は京都市右京区にある国民公園であり、散歩するのに最適な場所だと思います。 京都御苑の中に京都御所があることは有名ですが、実際にはレストランやお土産ショップ、テニスコートや児童公園などもあります。 私は大学1年生の時にサークル活動で初め…